NHKが爆弾発言 「テレビ持ってなくても受信料徴収します」

NHKがテレビ有無に関わらず全世帯から受信料を徴収することを義務化するつもりのようです。
スポンサーリンク
NHKの番組をテレビと同時にネットでも見られるようになると、区別して受信料を徴収するのが難しいからというのが理由。
テレビ持ってなくて、ネットもやらない人は単なる払い損ですね。
そもそも、NHKは一切見ないという人にとって受信料って・・・
受信料を払った家庭だけがNHKの番組を見られるようなシステムを作ればみんな納得な気がしますが、受信料って手痛い出費ですね・・・

画像元:shimacahe.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 「恵まれない子供たちを救いたい」→日本ユニセフ協会大使の自宅はこんなにゴージャス
- 「コマネチ」は元々ビートたけしの一発芸ではなかった?
- アントニオ猪木はアメリカ人女性と結婚したことがあった!?
- マー君がアメリカにどうしても持っていきたい物・・・
- TBSの安住紳一郎がアナウンサーになったキッカケ
- 2013年にもっとも検索された芸能人(男性編)
- フジテレビのロゴマークはなぜ「目玉」なのか
- 小保方晴子のアップが日刊スポーツの一面に。笑いが止まらないと話題に
- ダウンタウンの昔のコンビ名・・・
- 小室哲哉と華原朋美が「I'm proud」で15年ぶりに共演!
- きゃりーぱみゅぱみゅが高校時代の卒業アルバムの写真を公開
- 「笑っていいとも!」のテレホンショッキングに最も多く出演した芸能人って誰?