1万人近くのサンタがダッシュするイベントがある!?

クリスマスといえば、サンタクロース。
なんと、英リバプールでは1万人近くものサンタが大集結するイベントがあります。
どんなイベントかというと・・・
スポンサーリンク

2013年12月1日、英リバプールで毎年恒例の「サンタダッシュ(Santa Dash)」が開催されました。
総勢1万人の参加者を目標に、サンタクロースの格好をしたランナーが5キロのコースを走るイベントです。
ランナーの中には、赤サンタだけではなく青サンタもいます。
同じリバプールに本拠地を置く、サッカーのエヴァートンFC(青)とリヴァプールFC(赤)を表現したもので、青サンタはエヴァートンファン。
サンタダッシュでは、ただマラソンするだけではなく、エヴァートンとリヴァプールのサポーター同士の熾烈な争いの場でもあるわけですね。

画像元:www.freewoodpost.com、img.metro.co.uk
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- ハワイのコンビニ「ABCストア」の名前の由来
- 1マイルって何キロメートル?
- フランスでハイヒールが広まった意外な理由
- 白耳義←これ読める?読めそうで読めない国名の漢字表記
- 「この木なんの木気になる木」ってどこにあるの?
- 日本語では「愛してる」、英語では「I love you」、ではハワイ語では?
- 日本では合法だけどハワイでは逮捕!?ハワイでの飲酒に注意
- 12歳以下の子供に関するハワイの厳しい法律とは
- 街中で美女が突然「私とXXしない?」と逆ナンパ!100人中OKしたのは何人?
- ニューヨークの名前の由来
- ハワイのコンセントに日本製品の電源プラグはそのまま挿せる?
- 日本は何位?世界の面積ランキング