猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

人間が黒板をひっかく音を嫌いな理由

  1. 2013/12/14(土) 15:00
  2. 美容・健康・体
人間が黒板をひっかく音を嫌いな理由

みんだ大嫌いな黒板をひっかく音。
あの「キーッ」という音を聞くと背筋が凍りつきますよね。
そもそも、なんで人間はあの音が苦手なのでしょうか。

スポンサーリンク


ずっと昔、人がまだ言葉をしゃべれない時代のこと。
生活は危険な野生動物と隣り合わせ。
猛獣が襲ってきた時、人間は鳴き声で仲間に危険を知らせていたと言われています。

この鳴き声が黒板をひっかく音の周波に非常に近いと言われていて、この音が本能に刻まれ、人類は黒板をひっかく音が苦手と言われています。
本能が恐れる音だったとは驚きですね。

人間が黒板をひっかく音を嫌いな理由
画像元:jamilog.jami-ru.com


スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク