「この木なんの木気になる木」で有名な木ってどこにあるの?

「この木なんの木気になる木。名前も知らない木ですから。」
あのCMで有名な大樹はどこにあるのかというと・・・
スポンサーリンク
日立が広告に使用する権利を持っていることから、この大樹は「日立の樹」と呼ばれています。
(正式名称はモンキーポッド)
場所はハワイ・オアフ島のモアナルア・ガーデンパークという公園。
樹齢130年という歴史ある樹です。
高さは25メートル、幅40メートル。
日本で一番有名といっても過言でない大樹はハワイにあったわけですね。

画像元:www.hitachinoki.net
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- ハワイの高速道路の料金っていくら?
- ギネス世界記録が誕生したキッカケ
- 「この木なんの木気になる木」で有名な木ってどこにあるの?
- 日本人ががっかりする世界の観光名所!?世界三大がっかりはこの3スポット
- アメリカで人気ハリウッドスターがCMに出演しない理由
- 知らないとヤバイ!もしもシンガポールにガムを持っていくと・・・
- ギネスに認定された世界一の力こぶはこんなに太い!
- 一生かかっても演奏できない・・・世界一演奏時間の長い曲
- ハワイの空港はトイレもアロハ!
- ハワイのコンセントに日本製品の電源プラグはそのまま挿せる?
- クリミアの検事総長が「美しすぎる」と話題に
- ニューヨークの寿司屋が素手で寿司を握らない理由