犬を飼っている割合が一番高い世代は?

日本では、1,153万頭の犬が飼育されています。
では犬を飼っている割合が一番高い世代はどの世代でしょうか。
スポンサーリンク
犬を飼っている割合が一番高い世代は50才代。
世代毎の飼育率は次の通りです。
20代 14.8%
30代 13.3%
40代 16.1%
50代 21.4%
60代 18.2%
(参考:平成24年度 全国犬・猫飼育実態調査結果より)
高齢層で特に高い数字を記録しています。
最も飼育率が低いのは30才代。
30才代は一番働き盛りの世代ということもあり、ペットの飼育をする余裕がないという人も多いのかもしれませんね。

スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 犬が満腹になってもご飯を食べてしまう理由
- 通りたくても通れない・・・顔が網にひっかかってすごい表情になってしまった犬
- 日本一かわいいと話題になった警察犬
- ロッカーに不思議な犬キャラクター発見(千葉)
- 「経済的ダメージが大きい犬」ランキングで第1位に輝いた犬とは?
- ジャケットがよく似合ってるちょいワルなワンコ
- 犬に人間用の牛乳をあげてはいけない理由
- ゴールデンレトリバーの「雪之丞」が駅長に任命?国鉄越美南線の全線開通80周年
- 「生類憐みの令」を制定した徳川綱吉が飼っていた犬の数がすごい!
- 犬版「ウォーリーを探せ」が話題に
- 「日本おもちゃ大賞2014」を受賞した犬型ロボット
- 犬のフンを放置した飼い主に過料。現行の倍に!(大阪府和泉佐野市)