猫のオシッコのニオイが強烈な理由

見ているだけで癒される猫ですが、そんな癒し効果を吹き飛ばしてしまうことがあります。それは猫のオシッコのニオイ。猫のオシッコは人間よりも遥かにニオイが強烈です。
一体なぜ、猫のオシッコは強烈なのでしょうか。
スポンサーリンク

リビアヤマネコという猫がイエネコの祖先と考えられています。リビアヤマネコは砂漠のような乾燥地帯で生活をしていた為、少ない水分で生きていけるような体のつくりをしていました。この習性が今の猫にも受け継がれていると言われています。
水分摂取量が少ないとオシッコの量は少なくなり、その分濃いオシッコをすることになります。結果、オシッコのニオイも強くなります。逆にいうと、水分をたくさん摂取させればオシッコの濃度は薄まり、ニオイも軽減します。
まさか猫の祖先が乾燥地帯で生活していたとは、意外な事実ですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 妖怪アーティスト!?石黒亜矢子の「化け猫と幻獣」展が開催(新宿)
- 必死に眠気こらえるネコの動画が100万アクセスを超える話題に
- 猛犬に襲われる飼い主を救った猫が話題に
- 世界中で賞賛の声!消防士に命を救われた猫
- 見比べてるとどっちが唐揚げでどっちがトイプードルか分からなくなってくる画像
- 猫を下から見るとこうなっていた
- 猫を飼っている割合が一番高い世代は?
- 【犬猫日記】あつい~、あつい~
- 「えっ?何でここに?」 電車に乗る珍客が話題に
- 700メートルに渡る「猫ロード」が誕生、22日に「ねこまつり」開催(宮城)
- 猫vsザリガニ!ザリガニが絶体絶命(中国・雲南省)
- カバンの中に入っていた意外なものが話題に