猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

猫のオシッコのニオイが強烈な理由

  1. 2015/04/02(木) 11:00
猫のオシッコのニオイが強烈な理由
via:www.flickr.com

見ているだけで癒される猫ですが、そんな癒し効果を吹き飛ばしてしまうことがあります。それは猫のオシッコのニオイ。猫のオシッコは人間よりも遥かにニオイが強烈です。

一体なぜ、猫のオシッコは強烈なのでしょうか。

スポンサーリンク


猫のオシッコのニオイが強烈な理由
via:ja.wikipedia.org

リビアヤマネコという猫がイエネコの祖先と考えられています。リビアヤマネコは砂漠のような乾燥地帯で生活をしていた為、少ない水分で生きていけるような体のつくりをしていました。この習性が今の猫にも受け継がれていると言われています。

水分摂取量が少ないとオシッコの量は少なくなり、その分濃いオシッコをすることになります。結果、オシッコのニオイも強くなります。逆にいうと、水分をたくさん摂取させればオシッコの濃度は薄まり、ニオイも軽減します。

まさか猫の祖先が乾燥地帯で生活していたとは、意外な事実ですね。
スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク