猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

犬が満腹になってもご飯を食べてしまう理由

  1. 2013/12/25(水) 12:00
犬が満腹になってもご飯を食べてしまう理由

犬は満腹になってもご飯をあげれば食べようとします。
なぜ満腹になっても食べるのをやめないのかというと・・・

スポンサーリンク


犬はもともと群れで生活する動物でした。
群れにはリーダーがいて、食事はリーダーが優先的に食べていました。

リーダー以外の犬は残りを競争で食べるのが本来の習性。
その名残で満腹でも食べられる時であればいくらでも食べようとしてしまいます。
あげればあげるだけ嬉しそうに食べるからといって、食べさせすぎには注意しましょう。

犬が満腹になってもご飯を食べてしまう理由
画像元:www.alwayshere.jp/01aigo/aigohou02.html


スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク