iPhoneとアンドロイドってぶっちゃけどっちが人気なの?

右肩上がりでユーザ数が増え続けているスマートフォン。
スマートフォンの購入を検討する時、まず悩むのが、iPhoneにするかアンドロイドにするかという点。
iPhoneとアンドロイドってどっちが人気なのでしょうか。
スポンサーリンク

2013年1月から3月のスマートフォン販売シェアでは、iPhoneが49.2%、アンドロイドが45.8%と僅差。
しかし、9月からドコモでもiPhoneが提供開始された為、iPhoneのシェアがさらに伸びる可能性はあります。
ちなみに、スペインやドイツ、中国などなど、他国はほとんどアンドロイドのほうがシェアが高くなっています。
どうやら日本は世界一iPhoneが好きな国といえそうです。

画像元:kantar.jp、www.intelligentitnyc.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- パソコンでマウスを動かした時の長さの単位はミッキー
- 死んだらFacebookはどうなるの?ついに追悼アカウント機能が導入される
- Googleの画面が左右反転!?頭がクラクラしてきそう!
- ネット依存症かどうか分かる10の質問が話題に
- iPhoneのバナナケース・・・「誰が使うの?」
- Yahooで「3.11」と検索すると10円寄付!
- 「名前で検索されない」 機能廃止でFacebookユーザ悲鳴
- スーパーマリオブラザーズが30周年!公式サイトに隠れマリオ登場
- [Windows8]ウィンドウをドラッグすると勝手に最大化する機能を解除する方法
- 日本で初めてホームページが公開されたのっていつ?
- 話題のブラウザゲーム「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をプレイしてみた
- Facebookユーザーの3人に1人が感じていること