猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

なんで馬といえばニンジンなの?

  1. 2014/01/10(金) 20:00
  2. 動物
なんで馬といえばニンジンなの?

馬の好物といって思い浮かぶ食べ物はニンジン。
実は、馬の好物がニンジンと言われるようになったのには理由があるんです。
どんな理由かというと・・・

スポンサーリンク


大内山動物園の園長によると、馬は果物や角砂糖など甘いものを好みますが、かつて日本ではこれらの食材は高級なものだったので、代わりに甘みのあるニンジンを馬に食べさせていたとのこと。
その結果、馬=ニンジンとして知られるようになりました。

馬はニンジンが特別大好きというわけではないようですね。

なんで馬といえばニンジンなの?
画像元:plaza.rakuten.co.jp/stockhorse/diary/200910020000/


スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク