4月からATM手数料が値上げ・・・

2014年4月からATMの手数料が値上げになります。
どれくらい値上げになるかというと・・・
スポンサーリンク

大手3行(三菱東京UFJ、三井住友、みずほ)は、手数料を消費税アップに合わせて値上げすることを発表しました。
105円の時間帯は108円、210円の時間帯は216円に。
ちなみに、ゆうちょ銀行は既に値上げを表明していて、他の金融機関もおそらく値上げとなることでしょう。
たかが数円、されど数円。
消費税アップは痛いですね。

画像元:illpop.com/png_jobhtm/bank_a21.htm、www3.nhk.or.jp/news/html/20140117/k10014548641000.html
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 値段が今の数十倍!?昔はバナナがとんでもなく高かった!
- 今も語られる「ひろゆきの賠償金30億円踏み倒し」。悪いのはひろゆきか?日本の悪しき法律か?
- ビックリマンの当初の価格はたったの30円!?恐ろしいほど安かった!
- 安倍総理って年間いくら貰ってるの?
- 高橋ジョージの年収
- 1円玉を作るコストは1円以上!?
- 東京都・最低時給の推移。最低賃金で月収はいくら稼げる?
- 株価の史上最高値っていくら?
- ひろゆきのYouTubeでの最高月収は?収入から再生回数や単価を調査
- 花田勝(若乃花)の横綱時代の年収
- スーパーの入口に野菜コーナーがある理由!財布のヒモを緩める作戦
- テレビ局の売上ランキング!フタを開けるとNHKが既得権益で儲かりまくっていた