2013年のスマホ出荷台数がついに大台突破!

アメリカの調査会社「IDC」が2013年の世界のスマートフォン出荷台数を発表しました。
これがとんでもない数字に・・・
スポンサーリンク
なんと、2013年のスマホ出荷台数は10億420万台。
世界の人口が70億人と考えると、1年で10億台ってとんでもない数字ですね。
ちなみにシェアは韓国のサムスン電子がトップで、シェア率は31.3%。
3億台以上がサムスン電子のスマホということに。
世界でスマホの普及率が爆発的に上がっているようですね。

画像元:gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 携帯電話からフリーダイヤルが利用できない理由
- スーパーマリオブラザーズが30周年!公式サイトに隠れマリオ登場
- 話題のブラウザゲーム「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をプレイしてみた
- Facebookユーザーの3人に1人が感じていること
- LINEのグループトークで「退出」と「退会」の違いって何?
- Googleの画面が左右反転!?頭がクラクラしてきそう!
- YouTubeひろゆき切り抜き動画を実験的に始めてみました(収益化へ向けた切り抜き動画の作り方・伸ばし方)
- 男と女、スマホの利用時間が長いのはどっち?
- 死んだらFacebookはどうなるの?ついに追悼アカウント機能が導入される
- なぜアップル社のロゴのリンゴはかじられているのか
- スマホのバッテリーって寿命はどれくらい?
- アメリカで最も人気のあるユーチューバーの年収は?