琵琶湖の面積ってどれくらいあるの?

日本一大きな湖として有名な滋賀県の琵琶湖。
面積はどれくらいあるのでしょうか。
スポンサーリンク
琵琶湖の面積は670.25平方キロメートル。
数字だけ聞いてもイメージわきませんよね。
例えば、東京ドームの面積は46,755平方メートル(0.046755平方キロメートル)。
なんと琵琶湖は東京ドームの1万4335倍もの面積があります。
こうして比較してみると、いかに琵琶湖がだだっ広いかよく分かりますね。

画像元:www.mlit.go.jp
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 日本で唯一スタバがない都道府県ってどこ?
- ギネスに認定された世界一回転数の多いジェットコースターは日本にあった
- 日本で一番面積が狭い都道府県ってどこ?
- 巣鴨郵便局の郵便ポストがおかしなことになってた
- 一度でいいから乗ってみたい!金と銀のピッカピカなメルセデスSL
- 網走駅正面の看板に「網走駅」と縦書きで書かれている理由
- 一生行くことはないと思う都道府県ランキング第1位に選ばれたのは…?
- 琵琶湖の面積ってどれくらいあるの?
- 奈良県でリアルマリオカートが発見されたようです
- 東京スカイツリーの展望台来場者が1,000万人突破!
- 山手線で最も利用者数の少ない駅ってどこ?
- 観測史上最も大きな被害をもたらした台風「伊勢湾台風」がヤバすぎる