猫にとっては不要、でも人間にとってはあると便利なトリビア・雑学などの情報をお届けする「猫に小判」。

なんでインフルエンザって冬に流行るの?

  1. 2014/02/06(木) 18:00
  2. 美容・健康・体
なんでインフルエンザって冬に流行るの?

毎年1月2月になると大流行するインフルエンザ。
そもそもなんでインフルエンザって寒い季節に流行るのでしょうか。

スポンサーリンク


インフルエンザウイルスがもっとも生存しやすい環境は温度20度以下、湿度20%前後と言われています。
この条件に合致するのが1月~2月頃。
インフルエンザウイルスがイキイキとしています。

インフルエンザ流行の季節は、マスクなどをして感染を予防しましょう。

なんでインフルエンザって冬に流行るの?
画像元:igs-kankan.com


スポンサーリンク





<関連記事>

スポンサーリンク

スポンサーリンク