スマホのバッテリーって寿命はどれくらい?

スマホを使い続けていると、「電池の減りが前よりも早い」と感じることありますよね。
半日も持たずにほとんど電池がすっからかんなんてことも・・・
スマホのバッテリーってどれくらいで寿命なのでしょうか。
スポンサーリンク
スマートフォンのリチウムイオン電池は、300~500回ほど充電するとバッテリーがフルに性能を発揮できない状態になります。
毎日充電すれば早いと一年持たずに性能が落ちるということも。
(情報元:news.mynavi.jp)
充電は残量が半分を切るなど、だいぶ減ってからしたほうがいいとのこと。
80%とか90%ある状態で充電するのは寿命を短くしてしまうんだとか。
また、充電しながらスマホをいじるのも寿命を短くするので要注意です。

画像元:japan.internet.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- Facebookユーザーの3人に1人が感じていること
- LINE、Facebook、Twitter SNSで最も利用者が多いのは?
- 「LINE」で嫌われる人の特徴ワースト5とは
- iPhoneとアンドロイドってぶっちゃけどっちが人気なの?
- iPadでAからZまで打つのに何秒かかる?世界記録はこんなに速い!
- ログインの名前の由来って何?
- アメリカで最も人気のあるユーチューバーの年収は?
- CPU/メモリ/ハードディスクの違いを大食い選手権に例えてみた
- 自作LINEスタンプのハードルが高すぎると話題に
- Facebookが「そうだね」ボタンを検討中!?
- サムスンのスマホ「ギャラクシー」からアレが消えた!
- LINEのグループトークで「退出」と「退会」の違いって何?