Facebookユーザーの3人に1人が感じていること

今や億単位のユーザー数を誇るメガSNSとなったFacebook。
実はFacebookユーザーの3人に1人が感じていることがあります。
それは何かというと・・・
スポンサーリンク
Facebookユーザーの3人に1人が感じていること、それは嫉妬心や孤独感。
ドイツの研究者らが行った調査により明らかになりました。
ネガティブな気持ちになる理由で特に多かった意見が、友達の楽しそうな休日の写真を見た時。
Facebookを開くと、ニュースフィードで友人の楽しそうな日常が嫌でも目に入ります。
これにより気分が沈む人が結構いるわけですね。

画像元:bazubu.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 携帯電話からフリーダイヤルが利用できない理由
- 「名前で検索されない」 機能廃止でFacebookユーザ悲鳴
- Googleの画面が左右反転!?頭がクラクラしてきそう!
- なぜアップル社のロゴのリンゴはかじられているのか
- ログインの名前の由来って何?
- スーパーマリオブラザーズが30周年!公式サイトに隠れマリオ登場
- 意外と知られていないWindowsの小技。ウィンドウの左上をダブルクリックするとどうなるか知ってる?
- Windows XPのサポート終了。使い続けた場合のリスクは?
- iOSとAndroidてどっちのほうが売れてるの?
- 「LINE」で嫌われる人の特徴ワースト5とは
- Yahooで「3.11」と検索すると10円寄付!
- パワーポイントの名前の由来