世界で一番長生きした人って何歳まで生きたの?

世界で最も長生きしたとギネスに認定された人物はフランス人。
何歳まで生きたのかというと・・・
スポンサーリンク
世界一長生きしたと認定された人物、その人物はフランスのジャンヌ・ルイーズ・カルマンという女性。
なんと、亡くなった時の年齢は122歳と164日。
しかも、驚くことにジャンヌ・ルイーズ・カルマンは117歳になるまで喫煙をしていました。
喫煙を続けながらもこれだけ長生きできるとは信じられないような事実。
また、100歳まで自転車に乗れるなど、あらゆる点で常人離れしていました。
ちなみに、男性の世界記録はアメリカのクリスチャン・モーテンセンで115歳と253日。
日本の泉重千代という男性も120歳237日まで生きたと言われていますが、信憑性に疑問を持たれ、ギネスに認定されていません。
いずれにせよ、還暦を2回りしてしまうほど生きるとは、ものすごい長寿遺伝子ですね。

画像元:1.bp.blogspot.com
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 1ポンドって何キログラム?
- 世界最高齢の日本人女性が亡くなる。長生きのコツは「おいしい物を食べること」
- どこまで伸びるの?世界一眉毛が長い日本人
- タイの首都バンコクの正式名称は世界一長い
- 泥棒が多い国ワースト3とは
- 知らないとヤバイ!もしもシンガポールにガムを持っていくと・・・
- アメリカのマクドナルドで「○○セット」と言っても通じない?
- 「この木なんの木気になる木」で有名な木ってどこにあるの?
- 世界最高齢夫婦が誕生!2人の年齢を合計すると何歳?
- オーマイゴッド!電車で寝る日本人が信じられないと海外で話題に
- アメリカ人が好きな国ベスト10とは
- 街中で美女が突然「私とXXしない?」と逆ナンパ!100人中OKしたのは何人?