猫の舌がザラザラしている理由

猫に舐められるとよく分かりますが、猫の舌はかなりザラザラしています。犬の舌はツルツルしているのに、なぜか猫はやすりのようにザラザラ。
初めて舐められた時はそのザラザラっぷりにびっくりしましたが、一体なぜ、猫の舌はザラザラしているのでしょうか。
スポンサーリンク

引用:www.flickr.com
猫の舌には約300個の突起があります。これがザラザラの原因のよう。なぜこのような突起があるかというと、次のような理由があります。
・獲物の肉を骨から削ぎとる為
・毛づくろいの際にゴミをとる為
猫の生活には欠かせない機能を舌に備えています。ちなみに生まれたばかりの頃はまだ突起はなく、ツルツルとしています。離乳してから生えてくるようです。猫って不思議な舌を持っているんですね。
スポンサーリンク
- <関連記事>
-
- 700メートルに渡る「猫ロード」が誕生、22日に「ねこまつり」開催(宮城)
- 「あしながっ!!」 猫にタイツを履かせた結果・・・
- 猫耳がついたどらやき「たまどら」が人気(福岡)
- 愛媛にある猫島が話題に
- タイのパン屋で商品棚にパンじゃないものが・・・
- たくさん猫を飼うと冬場に必ず起きる事
- 世界最長寿の猫「ポピー」亡くなる
- バイクの盗難未遂!?コンビニの前でたむろする猫たち
- なんてハイスペックな…パソコンで遊ぶ猫
- 「あと30分遅れていたら死んでいた」一命を取り留めた猫が2年後にとんでもない「美ネコ」に!
- 必死に眠気こらえるネコの動画が100万アクセスを超える話題に
- クラシック音楽を聴くと猫もリラックスしている?